こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

私は知らなかったのですが、今日は虹が出てたんですね😊

夫が写真を送ってくれました✨

虹を見ると、それだけでいいことあるような気がするのは何故なんでしょうねぇ😊

写真だけでも感動しました✨

さて、家には「あきこ」が描いてくれたお地蔵様の絵があります。

暗い照明で撮ったので、ちょっと写りがアレなのですが…(笑)

こちらと↓

こちら↓です。

二つ並べて寝室に飾ってあるので、いつも何気なく見ていますが…

ふと、「お地蔵様って…?」と、疑問が湧き始めました。

意外ときちんとした由来や意味は知らなくないですか?🤔

そこで、お地蔵様について調べてみました。

お地蔵様は、正式にはインド生まれの地蔵菩薩です。

サンスクリット語で「クシティ・ガルバ」

クシティは大地。ガルバは胎内という意味なんだそう…。

つまり、大地の母胎を漢字に意訳して『地蔵』と呼ばれるようになったんですね🤔

更に調べると…

地蔵菩薩は『状況によって色々なものに姿を変えて人々の苦悩を大慈悲の心で救って下さる』のだそうです。

そう言われてみれば…

「子安地蔵」や「身代わり地蔵」「道祖神」「六地蔵」としても知られていて、水子供養の役割も担っています。

姿を変えて?…ますよね🤔

なるほど…🤔

つまり、お地蔵様は子どもの神様のイメージでしたが…

それだけではなく『私たちの身近にいて、人々の苦悩を救ってくれる優しくて尊い存在』ということが分かりました。

とてもありがたい存在ですね✨

ちなみに、なぜお地蔵様の前掛けや頭巾は赤いのかというと…

『赤=清く正しい正直な色』と信じられてきたからだそう…。

赤は、魔除けの色でもあるとも言われてますから納得です。

ということで…

皆さんも、どこかでお地蔵様を見かけたらぜひ手を合わせてみて下さいね。

手を合わせるだけでも癒されるかもしれませんが、心を込めてお祈りすることで苦悩を救ってくださるかもしれません😊

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。