こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

先日、またまた壬生町にある雄琴神社に行って来ました。

境内には風鈴や提灯が飾ってあって、すっかり夏らしくなってます✨

提灯は手描きなんでしょうか?

一つ一つが個性的☺️

手水舎でも風鈴が涼しそうな音を奏でてました✨

よく見ると、こんな上の方にも…↓

風情がありますね✨

いつものように参拝して感謝を伝えました。

それから…今回初めて気づいたのですが、拝殿の左手に行くと、こんな看板が!!

どうやら、ここから先に行くと警報がなるそう…。

そう言えば、以前何も知らない友人がこちらからお稲荷様の所へ行こうとして「すごい音の警報音が鳴っちゃって焦っちゃった〜!!」と聞いていたので…もしかして、その後に看板が立ったのでしょうか?😆

お稲荷様は、拝殿より右手。社務所のほうに歩いて行く途中にあります。

何度かお話してますが、こちらのお稲荷様はあきこが奉納した前掛けをしてます。

参拝の際は、ぜひお近くで見てみてほしいところです😁

ただし、前回も言いましたが…

お稲荷様の近くには、このような木があって↓

蜜蜂の巣があります。

前回はスズメバチの攻撃を受けてましたが…

今回はアシナガバチの攻撃を受けてました😱

写真でわかります?

なので…

参拝の際は、刺激しないようにそっと行くことをオススメします😅

御朱印も夏らしくなってましたよ😊

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。