こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

先日、大谷のマルシェに行った帰り道、行ってみたかった雑貨屋さんにも寄ってみました。

宇都宮ICから1分の場所にある「和音」さん✨

元々はガソリンスタンドだったようなので、ちょっと見ただけでは雑貨屋さんだとは分からないかもしれません🤔

コーヒーショップも外にありました。

正解にはギフトショップなのかな?🤔雑貨・ギフト・お土産が売ってます。

店内はこんな感じ。

大谷石の商品が多め。

栃木県ならでは…の物も多々あります。

レトロ系の雑貨もたくさん!!

見てると楽しいので、こういう時は足の痛みを忘れる私…。

お土産系も色々ありました。

夫はこちらの宇都宮餃子せんべいを買ってましたが、栃木県民なのでどこでも買えそう(笑)

こちらは有名な方の商品ですね!私も見たことあります。

他ではなかなか手に入らないそう🤔

でも、私が一目見て気に入ったのは、この「いっぽさん」を作った方のこちらの商品↓

ミニ下駄シリーズ✨

商売繁盛・夫婦円満にも惹かれますが、なんといっても「いつまでも丈夫に歩ける」って…私には魅力的!!

どれがいいかなぁ?と悩みに悩んでこちらの下駄を購入。

下に敷く布とは別売りで、下駄のみなら1,400円でした✨(草履1,200円・ぽっくり1,900円)

ということで…

「和音」さんは見てるだけでとっても楽しいお店でした。

他にもこんな物も売ってます↓

ちなみに…

先ほどの下駄は、トイレに飾ると足にいいみたいですが、可愛いのでトイレではもったいなくて…最初は玄関に飾ってみました😊

そして、実は下駄を飾った翌日…早速「ラッキー✨」と思うことがありました!!

そのお話は、また後日のブログに書きたいと思います😆

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。