
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
夫は休みの日に太平山神社に参拝に行くのが習慣…。
先日も、私がまだ寝てる時間に一人でお参りに行ってきたそうです😀

この日は日の出が綺麗だったそうで、沢山の写真を撮ってきてくれました。

この場所から見る日の出は神々しい感じですね✨

他に人もいなくて、「気」がとても澄んでる感じ✨

日の出と言えば…
子供の頃は「初日の出」を見に、家族で太平山に毎年来ていました。
家族で初日の出を見て、お蕎麦屋さんで卵焼きを食べました。
当時は「元旦から早起きなんてめんどくさい!」と子ども心に思ってましたが、今ではすごくいい思い出です😊
今は亡き両親を思い出します…。


足尾神社では、私の足腰の健康も願ってきてくれました。

ありがたいですね…😭

すっかり日が登った太平山は、遠くまでよく見えます。

写真を見てたら、たまには私も早朝の太平山神社に行きたいなーと思いました😊

ということで…
皆さんも機会があったら、ぜひ早朝の太平山神社参拝に行ってみてくださいね。
晴れた日は、日の出がとっても綺麗に見えますよ✨
では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…♪

ちなみに…
もうすぐ『とちぎ蚤の市』19日出店です。
こちらも宜しくお願いします🙇