こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

先日、壬生町の雄琴神社に行って来ました。

雄琴神社さんのことは何度もブログに書いてますが、この日はお天気があまり良くなかったせいか「しっとり感」がありました😊

こちらは↑随神門。江戸時代に作られたそうですよ🤔素晴らしいですね。

随神門をくぐった先に拝殿があります。

この日は扉が開いてました✨素敵✨

他に誰も居なかったので、ゆっくり参拝。

新しいソーダライトの数珠に力を入れて頂くようにお願いしました。

(ちなみに…もうひとつあったソーダライトの数珠は、早速ご縁のあったお客様の元へ旅立って行かれました✨)

それから、こちらに伺った際に忘れてはならないのはお稲荷様。

こちらのお稲荷様は、あきこが奉納した赤い前掛けをしています。

雄琴神社のお稲荷様は、他の神社のお稲荷様より何となくお顔が可愛いんですよね。

上のお稲荷様、カメラ目線に見えます😆

下のお稲荷様は照れて目線外してる~?😆

こちらは御朱印。色々な種類があります。

おみくじは…この日1枚も残ってませんでした。残念💦

歴史と威厳のある雄琴神社さん…。

皆さんも壬生町にお越しの際には足を運んでみて下さいね。

今回、写真は撮り忘れましたが、鳥居から続く真っ直ぐな参道も素敵ですよ✨

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。