
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
前回、父の夢をみた話を妹が手描きまんがにしてくれましたが…
あれから3日ほどして、また亡き父の夢を見たのでご紹介します😀
手描きまんがは妹が描いてるので、私のことは「姉」と書いてます。
良かったら読んでみてくださいね。

夢の中で、私は沢山の人がいる広場のような所にいました。








そう…。
これは単なる夢かもしれませんが…
私は、子どもの頃からとにかく亡くなった人の夢を沢山みてきました。
その中でハッキリと「魂と話してる」と感じた場合も多くあります。
亡くなって日が浅いの人の場合には、夢の中で「川」が出てくる事が多かったですね🤔
あれは、いわゆる「三途の川」なんでしょうか…🤔
今回も、やっぱりお盆前に頻繁に父の夢をみるのには何か理由があるのかな?と思ってしまいました。
夢って、ほんと不思議です…。
では、今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。