
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
皆さんは牛頭天王を知っていますか?
牛頭天王は神様であることは間違いないのですが、実は神様と仏様の中間の存在です。
清らかな神様と違って、魔の世界にも顔がきき、ものすごい強い力を持っているそうです。
それでいて、もともと明るくてユニークなので、変わった人を好む傾向にあるそうです。
ただし、小山市の須賀神社さんにおられる牛頭天王は真面目なタイプらしいので例外もあります😁

さて、その牛頭天王ですが…
実は「人の悪意ある念」から守ってくれたり「魔」を祓ってくれる力があります。
人が悪い感情で送ってくる念は「魔」ですから、清らかさだけの神様では弱いこともありますが、牛頭天王はその点においては得意分野✨
陰陽師などにも関係した神様ですから、そのあたりは専門らしいです🤔

やり方としては…
牛頭天王のおられる神社で悪い念を落としてもらうようにお願いしたら…出来れば、御守りを購入して『力』を入れてもらうといいみたいですよ😊
その際には、御守りに神様の波動を入れて下さいとお願いすると尚いいと思います✨

人は、魂だけの存在になると言葉ではなくてテレパシーで会話ができちゃうので嘘はつけませんが、肉体を持っている時は「言葉」を使います。
言葉ではいい事を言っていても、中には「悪意ある念」を送ってくる人も世の中にはいます。
執着が強い人もいるし、妬み・嫉妬の念を気づかずに飛ばしてくる人もいます。
そういった意味では、私は、亡くなった霊よりも生きている人の念のほうがよっぽど恐ろしいと感じます。

ということで…
皆さんも誰かに良くない念を飛ばされてるかも!?と思ったら、牛頭天王がいらっしゃる神社にお参りに行ってみてくださいね。
ちなみに…「悪い念」で運が悪くなることは無いそうですよ。
それよりも、悪い念を軽く受けた場合には、「なんとなく体調がすぐれない・気持ちが落ちる感じ」になることが多いそうです。
呪いとか怨念とかは別ですけどね…😱
まあ、良くない念を飛ばしそうな人には近づかないことが一番です😅
では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。