こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

先月は夫の休みの日が多かったので、割と頻繁に二人で近場に出かけてましたが…

先日も、夏恒例・始まったばかりの「どまんなかたぬま」のお化け屋敷に行って来ました。

お化け屋敷内は撮影禁止。

でも、お化け屋敷の前や売店などは撮影OKです。

二人共、お化けと楽しそうに写真を撮ってます😁

こちらの写真…顔は見せられませんが、夫は満面の笑顔をしてます😁

今年はこんな看板もありました。

でも、あまりおどろおどろしい感じがしなかったのは何故でしょう?😅

こちらが入り口です。

入り口前の鳥居の上にいる蛇?みたいなものも何か可愛らしい(笑)

これは何なんでしょうか…?

行って来ます!!

撮影禁止なので、ここまでしか写真は撮れません。

中は、昭和レトロなお化け屋敷って感じでした。

足が悪い私にとっては、お化けよりも足元が暗い方が怖かったですね。

ここで転んで骨折でもしたほうがよっぽど怖い(笑)

でも、途中、夫が急な音に驚いてビクッとしていたのは面白かったです🤣

ちなみに、今回はお化け屋敷内にあるお札を取ってくるというミッションがあり…

こちらは↑今までのお客さんが持って帰ってきたお札だそう!

お札に感想など好きな事を書いて、こちらに貼れます。

私も「楽しかった」と書いて、パンダちゃんの絵も描き足して貼ってきました😁

それから、たまたまこの日は私達の後にケーブルテレビの人達が取材に来てまして…

お化けの格好をした係りの人と話をした後に、芸人さんと思われる人達も入って行ってました。

で、この芸人さん達の声が外までよく聞こえてきたのですが…

「うわー!」「ぎゃあー!」と、それはそれは楽しそう!✨

さすが、芸人さんは違うな〜と思って聞いてましたが…

それと同時に「やっぱ、ここはホンモノはいないな😑」と思いました(笑)

きちんとお祓いもされてるようですしね…。

そして、帰りにはこちらのレジ横にあるお化けグッズも拝見。

お化けクッキーから…

お化けラーメン…。

こんなリアル絵の布バッグもあったり…

なぜか御朱印帳も!!

で、結局夫が購入したのはこちら↓

お化けトートバッグ550円でした。

他にも、パン屋さんではオバケパンなんていうものも売ってましたよ😁

ということで…

今年の「どまんなかたぬま」のお化け屋敷は、ミッションクリア型でなかなか楽しめました😊

開催期間は7月20日〜8月26日。

営業時間は午前10時〜午後6時。

入場料は500円です。

皆さんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか?😁

禍々しい感じはあまりなくて…(個人的意見です)涼しくて、ちょっと楽しむ分には良いかも?です😁

では、今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。