こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

前回からの続きです。

今年は、昨年行かなかった観光地に行きました😊

先ずは『クラシックカー博物館』

夫は初めて。私は、何十年ぶりでしょう?🤔

でも、記憶はほぼ無いので初めてのような感覚です。

館内は名車がずらりと並んでました。

車のことは詳しくないのでよくわかりませんが、1つ1つの車がとにかく大きい!!

可愛いらしい車もありました☺️

乗れる車も数台あって、他のお客さんも皆さん乗って写真を撮ってましたね😊

年甲斐もなく、私達も乗ってはしゃいでます😅

意外と楽しかった〜😆

クラシックカー博物館らしいお土産も販売されてました。

それから…

次に向かったのは「那須オルゴール博物館」

館内は、こちらも当たり前ですが…(笑)クラシックなオルゴールがいっぱい!!

雰囲気は、ステンドグラス博物館がちょっとだけ小規模になった感じ?🤔

所々に天使もいます👼

アンティーク好きな方はすごく喜びそー!

私達はやりませんでしたが、オリジナルのオルゴールが作れるワークショップスペースもありました。

自分だけのオルゴールって、旅行の記念にいいですよね✨

料金は、オルゴール代800円+ケース代2,200円+飾りパーツ代+入館料だそうです。

興味がある方は、ぜひ世界に一つだけのオルゴールを作ってみてはいかがでしょうか☺️

ということで…

今回は2つの博物館と美術館をご紹介しました。

美術館や博物館は天候に左右されることなく行けるのがいいですよね!

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんにとって、明日も良い日でありますに…。

次回も那須高原…続きます😅