
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
先日、ちょっとだけ不思議なことがあったので書いてみます。
写真と手描きまんが(あきこ作)でお楽しみ下さい

この日、私はあまり体調が良くありませんでした
たまにあるんですが、自律神経系の不調です
すると…あきこが

鹿沼市にある「医王寺に行かない?」と言い出しました!!

なんと、実は私も体調が良くないながらも「今日は医王寺に行きたいな〜」と思っていたので、思わぬ一致にビックリ
これは、行かないわけにはいきません
ちょっと無理をして「ダメなら引き返せばいっか!」と、行くことにしました。

駐車場に車を置いて少し歩くと、薬師坂があります。
願いを込めてゆっくり歩くといいらしいです

「体調が良くなりますように…。」
こちらは、あきこ目線



猪なみに元気なあきこは放っておいて…( ̄▽ ̄)
少し歩くと…

仁王門が見えてきました。

こちら↓は金堂。

鮮やかな朱色が素晴らしいですね

参拝します

あきこ目線↑

こちらは、弘法大師堂↓

私は弘法大師様が好きです
こちらでもしっかり体調のことをお願いしてしまいました。

唐門↑も素敵ですね
そして、奥に進むと「客殿」があるのですが…

その前の「楠」の所でひと休み。


すると…

こちらの木の下に小さなお坊さんのような方が視えました!!
こんな感じですね

皆さんには見えませんか?
まあ…気のせいだったのかもしれませんが…

気がつけば、この時には体調が良くなってました!!
医王寺の何かの力が働いてくれたのでしょうか?
なぜかはよく分かりませんが、医王寺の仏様に感謝しました
〈おまけ〉こちらは帰宅後のあきこ目線




と思ったそう
ちなみに…友人が見えた「天狗」は、赤い水道の蛇口でした
こちらですね↓確かに見えなくもないかなぁ(笑)

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。