
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
今年も行って来ました!地元「鷲宮神社」さんの例大祭。

境内はこの賑わいです



この感じ…昭和のお祭り感があっていいですよね!


山車も出てました。



特に目立ったのは、こちら↓

妙なマネキンが素敵

あのどら焼き好きなキャラもいましたよ

とりあえず…まず、何をするより先に神様にご挨拶します。

この日は、参拝するのに少し並びました。

神楽殿では祭事が始まってましたが、強卵式は午後からとのこと…。
今回は拝見せずに…

目的でもある「たまご」を購入…。
「たまご」とありますが、中は甘くない白いお団子です。
今年も大病にかからないように家族で食べました

おみくじは…

なんと、大吉
お祭りの日の大吉は特に縁起が良さそう!!
大吉が出ると、「大吉記念写真」を撮ります♪
それから…
今回初めて発見したのは、こちら↓

社務所の近くにこんな貼り紙が!!
カブトムシの幼虫が貰えるんですね!

この中から探して持って行っていいみたいです
もちろん、虫が苦手な私は頂きませんでしたけど…
好きな方には嬉しいサービスなのかなぁ

ということで…
今年の例大祭も沢山の人で賑わっていて活気がありました。
きっと、神様も喜んでることでしょう
来年も行けたら行きたいな~♪
では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。