こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。

皆さんの家には神棚がありますか?

神棚の榊が、なぜか右側だけ枯れたことはありませんか?🤔

これ、実は「右枯れ」と言って、意味があるんです。聞いたことはありませんか?☺️

右側の榊は、氏神様が宿るとされているんですが…

その氏神様が、家の中の穢れや汚れを祓うために、右側の榊を使われるんです。

だから右の榊が枯れちゃうんですね〜🤔

言い換えれば、右側の榊が枯れるということは、氏神様がきちんと働いてくれてるということなんです✨

逆に、左側の榊が先に枯れる場合は、先祖との縁が薄いとか、神様との連携が上手くいってないとか言われていますが…

本当のところは分かりません🤔

もちろん、物理的な理由でも枯れやすいっていうこともありますよ〜😆

でも「左側がよく先に枯れるな〜」と思ったら、ご先祖様に何度も手を合わせてみるといいかもしれませんね☺️

ちなみに…

間々田八幡宮さんから御神塩と一緒に送って頂いた家の榊は、1ヶ月位経つのにまだまだピンピンしています。

後ろに置いた御朱印の波動のおかげなのか、間々田八幡宮さんの榊だからなのか…?🤔

なぜかはわかりませんが、長持ちするのは良いことみたいです✨

では、今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました😊

皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。