
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
先日、わけあって地元の神社に行く予定だった時…
どうも前日から「違うなぁ🤔」という感覚が拭えませんでした。
違う神社に呼ばれてる気がしてならなかったんです。
そして、当日の朝…。
一緒に行く妹に「なんか違うんだよねぇ」と言いだし…
急遽、北関東道に乗り…思い切って行ってしまいました!
笠間稲荷神社。

実は前の晩、「狐」のイメージが何度か出てたんですね😅
この日は久しぶりの晴れ✨久しぶりの参拝で浮き浮きです😊

車から見た鳥居↑
さすが、日本三代稲荷✨鳥居も大きい✨
楼門👇


お着物を着た参拝客の方もいましたが、周囲の雰囲気に合ってますね~🤗
拝殿

実家は笠間稲荷さんとご縁があるので、感謝の気持ちをお伝えしました😊
こちらは社務所↓

おみくじを引きました。
すると…

私は中吉でしたが、妹は凶!!😱
凶なんて、逆に珍しいですよね(笑)

こちらは仲見世👇


色々な物があって、見るだけで楽しいです😆
鳥居前の通りにも沢山のお店が並んでいます。


中には、ちょっと個性的なお店もありました😊


私は、こちらの↓「まつや」さんで籠雑貨を購入。

全体的にお安かったです✨
そして、ランチはこちらの↓八百屋さんの二階にあるカフェで食べることにしました。

カフェ「Okai」さん。「笠間、八百屋カフェ」で検索するとすぐ出ます😊

店内は広くはありませんが…

換気されてていい感じ。
メニュー↓

私は「れんこんハンバーグ」を選択。

八百屋さんだけあって、野菜がボリュームたっぷり✨
しかも、全部美味しい❤️
ハンバーグも絶品!
行って良かったお店でした☺️

笠間稲荷神社周辺は、他にも見所がたくさん!☺️
全部ご紹介できないのが残念です💦


機会がありましたら、ぜひ皆さんも笠間稲荷神社さんに参拝に行ってみてくださいね。
笠間稲荷のお稲荷様は、参拝客を増やそうと頑張ってるそうですよ〜(^o^)

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。