
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
先日、またもや食いしん坊の妹に誘われて、新しくオープンしたカフェに行って来ました。
鹿沼市の鹿沼商工高等学校の北側にある「福の木カフェ」さん😊

まだ建物自体も新しいらしく、キレイな薄桃色のお店です✨


お店前の駐車場に車を停めたら、感じの良い女性がお出迎えをしてくれました☺️

店内は広くはないんですが、落ち着いた感じです✨

あちらこちらに猫ちゃんの絵が飾ってあります😊


どこも綺麗✨

こちらがランチメニュー↓

私は福ハンバーグセットを注文。

こちらに、サラダと…

デザートが付きます😊

紅茶とぶどうのゼリーの他に…プチチョコまで付いてます。
さらに、「初めてご来店の方にはチーズケーキをサービスしてます。」と、チーズケーキまで出してくれました✨

もちろん、どれも全部美味しかったです😊
福の木カフェさんは、また行きたいと思うような素敵なお店でした。
皆さんも鹿沼市に行った際には、ぜひ一度足を運んでみて下さいね。
おすすめです。

そして、帰りに寄った鹿沼市の「まちの駅」ではこんなお二人を発見‼️(°▽°)
マスクされています。

隣りには『芭蕉から皆さまへ』という看板が立っていました。

本当に…。早くコロナが収束するといいですね😭
ちなみに、まちの駅で買ったのは、こちらの向日葵150円。
見た目まるで造花みたいですけど、生きてます🤗

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…😊