
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
少しお久しぶりになりますが、皆さんはお元気でしたか?
私は、実はこの期間…夫婦で那須高原1泊旅行に行ってきました〜✨
その疲れや忙しさの中で、なかなかブログを書く気力がなかったんですね😅
今回は1年ぶりの那須高原!!
よくブログを読んでる方は、「なぜ毎年のように那須?」と思われるかもしれませんが、那須高原は私の好きな雑貨屋さんやパン屋さんが多い観光地だからです😃
県内ということもあり、割と近いので、足腰に不安のある私でも移動時間が負担にならないという理由もあります。
さて…
最初にご紹介するのは、那須高原の雑貨屋さん…。
まずは、去年も伺ってる『What?那須高原店』です。

こちらは去年もブログで紹介してるので、ざっくりご紹介😅

とにかく安い雑貨屋さんです♪

約3,000円の商品が980円!

プランターが多めです🤔

所狭しと置いてある雑貨は、とにかく見てるだけで楽しい!!


ただ、こちらは空いてる場合には良いのですが…もし人が沢山居たら、通路が狭いのでのんびりは見られないかもしれません🤔

でも、途中の通路に寛げる場所はありますよ👍
足が悪い私には、疲れたら休める場所があるか無いかは重要です😂

それから、次に伺ったのは…
雑貨店『flange』さん✨
去年行きたくて、時間が無くて行けなかったお店です。

入り口から可愛いので期待感が膨らみます✨

店内に入ると…全て手作りの木製雑貨の数々でいっぱい!

北欧風らしいです🤔

とにかく全部が可愛い!

私は、こちらの緑が鮮やかな「木」と…


ドングリのネックレスと…

りんごを一つ購入しました♪
他にも、大好きな「お家」がいっぱい!!


思ったより、お値段も高くはなかったです😊

見てるだけで楽しかったー♪

それから…
ちらっと拝見したのは『White note』さん。

こちらは、どちらかというとおしゃれなギフト雑貨ショップですね🤔

でも、貧乏性の私には手が出ないお値段だったので見るだけにとどめました😱
残念!

いうことで、雑貨好きの皆さん…。
那須高原に行った際には、色んな雑貨屋さんに行ってみてくださいね!
観光プランに雑貨屋さんを追加すると楽しいですよ😊

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
次回も「那須高原・1泊旅行」のブログが続きます。
良かったら、ご旅行などの参考までに読んでみてくださいね😁
皆さんにとって、明日も良い日になりますように…。