
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
私はもう何度も足を運んでる「岩下の新生姜ミュージアム」ですが…
夫は、地元に住みながら一度も行ったことがないというので、先日2人で行って来ました。

12月ということもあって、館内はクリスマスムードでいっぱい。

入るとすぐにイワシカちゃんのクリスマスツリーがバーン!!と置いてありました。

こちらのバイクもトナカイ(?)が引っ張ってくれています😆

他はいつもと変わらない感じでしたが、とにかく館内はピンク・ピンク・ピンク✨です。


写真スポットも多いんですよね😊


こちらはクリスマスバージョン👇

あの、新生姜のかぶりものをかぶる夫(笑)

お見せできないのが残念ですが、すごく面白い顔をしています😆

巨大な新生姜は、もはや有名ですね😅
あとは…

「岩下の新生姜〜♪」の音が出るベルを鳴らしたり…

子どもが遊ぶようなゲームをチラッとやってみたり…(疲れて途中で中断💦)

イワシカちゃんと戯れてみたり…

ジンジャー神社に参拝したりして、いつものように楽しみました。

そうして、すっかり新生姜で頭がいっぱいになった私達…。
というか、夫…( ̄∇ ̄)
なんと、帰りのお土産コーナーで食べ物ばかりをこんなに購入してました!😳

せっかく入館料は無料なのに、これ全部でそこそこのお値段に!😱
家は決して裕福ではないのに〜😱

でも、まあ、楽しめたからいっか😆

ということで…
新生姜ミュージアムでは、毎月のように色々なイベントを開催しています。
皆さんも栃木市にお越しの際には、ぜひ一度足を運んでみてくださいね😊

レストランで食べる新生姜メニューも美味しいですよ👍
では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。