
こんにちは。「いやしるーむ」カウンセラーのひろみです。
先週、鹿沼市でこんなイベントが開催されると聞いて👇

以前も行ったことがある「福田荒物店」の『100円商品』をお目当てにして行って来ました。

100円で何が買えるんだろう…?という好奇心が強かったです😁
以前にも福田荒物店さんのことはブログに書いてますが…

こちらの「お家」↑を買ったところです。

店内は、その店名からは想像できない(すいません😆)可愛い物がいっぱい✨

籠系が多めです。

ガーデングッズや箒もありました。


でも、今回は、倉庫に眠っていたという100円の物が目的です👍
何が100円で買えるんだろう?と、100円の物をチェックしました。
すると…

しっかりしたガムテープ。

昭和レトロな小さなお鍋。
他にも、ブラシ系や軍手やビニール紐などが100円でした😊
私が買ったのは洗車ブラシなどのブラシ系。

こちら、少しだけ袋に埃はかぶってましたが、なんと定価850円と598円のもの。
なんてお得なんでしょう✨
福田荒物店さんでは200円だけ使いました😆
それから…

駐車場まで歩く帰り道にあった小さなお店で、こちらの200円のブルーのお皿も購入。
ちょうど欲しかった大きさだったので嬉しい✨
他にも色々見たかったのですが…
暑い中、駐車場から長く歩かなければならないので、私の足では無理…。ということで、断念しました。
来年も行く機会があれば、早めに行って一番近い駐車場の確保をしたいと思います😆

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
皆さんにとって、明日も良い日でありますように…。